カードローン申込みに口座のあり・なしはどう関係するの?
口座は必ず必要?
口座の有無は各金融機関によって違いがあり、絶対に必要・条件によっては必要・口座不要(なくてもOK)の3パターンがあります。
口座が必要な場合、必ず申込み者(契約者)本人名義の普通預金口座となります。
家族であっても、他人名義の口座は利用できません。
パターン1:カードローン申込時に口座が絶対に必要な銀行カードローン
返済方法が口座引き落とし(自動引落)のみの場合は必ず口座が必要になります。
返済方法にはコンビニ提携ATM(ローソンATM・イーネットATM・セブン銀行ATMなど)から入金する、カードローン会社の返済用口座に振込する方法なども選べる場合がありますが、毎月決まった返済日(約定返済日)に、口座から自動引落しでの返済と決められているカードローンがあります。
その場合は必ず口座が必要となり、口座がない場合は、借入申込時に新規に口座開設を行う必要があります。
新規に口座を開設する場合、カードローンの借入よりも口座開設が優先されます。
『口座開設の手続き』→『口座の開設完了』→『郵送にてキャッシュカードが到着』後からの融資となり、口座開設完了までには1週間~2週間程度かかります。
そのため、即日融資はできません。
自行の銀行口座が必要
みずほ銀行、イオン銀行、セブン銀行カードローンでは、自行の普通預金口座があることが条件となっているため、口座がない場合には申し込みと同時に口座開設が必要になります。
先に銀行窓口で口座を作るという手も
みずほ銀行にはカードローンの申込みページに、即日融資希望の方に向けたアナウンスがあります。
この様にカードローン申込前に銀行の窓口まで出向き、先に口座を作っておいてからカードローンに「口座をお持ちの方」のボタンから申込む方法もあります。
イオン銀行は店舗を持たないタイプのネット銀行となり、口座開設はインターネットからがメイン。
イオン銀行ホームページの口座開設用ページから手続きとなります。
(若干数ですがイオン銀行の店舗やイオンモール内で口座開設のカウンターが設けられていることがあります)
パターン2:条件によっては口座が必要な銀行カードローン
ローン申込銀行に限らず、他行でもいいので口座を持っていることが条件のカードローンがこれに当たります。
自分の手持ちの口座に振り込んでもらう(振込キャッシング)を利用する際は口座が必要になります。
しかし、コンビニATMや銀行ATMで借りる場合は口座は不要。
即日融資で借りる場合は自社口座が必要な場合もあります。
即日融資でなくてもOKなら不要です。
口座振込による借入を希望する場合
東京スター銀行と楽天銀行では、他行の銀行口座があれば振込融資を申し込むことができます。
パターン3:口座不要(なくてもOK)な銀行カードローン
自行のみならず、そもそも口座自体が不要なカードローンです。
コンビニATMや自社ATMから借入・返済が可能であれば、銀行の口座さえいりません。
三菱UFJ銀行バンクイックと横浜銀行カードローンでは、口座を持っていなくてもカードローンの申し込みが可能です。
銀行カードローン別口座の必要・不必要のまとめ
銀行カードローン会社名 | 口座の要否 |
---|---|
東京スター銀行カードローン | 口座があれば他行でもOK |
新生銀行カードローン レイク | 銀行口座自体不要 |
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック | 銀行口座自体不要 |
みずほ銀行カードローン | 申込銀行の口座が必要 |
イオン銀行カードローン | 申込銀行の口座が必要 |
セブン銀行カードローン | 申込銀行の口座が必要 |
楽天銀行カードローン | 口座があれば他行でもOK |
横浜銀行カードローン | 銀行口座自体不要 |
(※新生銀行レイクカードローンは2018年3月いっぱいを目処に新規申込停止となります(3月26日記載))
口座がある場合だけのメリット
ローンカードが不要
一部の銀行で、キャッシュカードにローンカード機能を追加する事が可能です。
カードローンの契約後、ローン借入・返済専用の『ローンカード』が発行されます。
ローンカードの受け取り方法は郵送受取か自動契約機(無人契約機・テレビ窓口)かになります。
アコム・プロミス・SMBCモビットなどの消費者金融では一般的な自動契約機も、銀行で設置があるのは新生銀行(レイク)・三井住友銀行・三菱UFJ銀行(バンクイック)の3行のみ。
(※新生銀行レイクカードローンは2018年3月いっぱいを目処に新規申込停止となります(3月26日記載))
郵送では受け取りに時間がかかることや、手持ちのカードが増えてしまうなど、少しわずらわしさがあります。
それを解消するために、既存のキャッシュカードにローン機能を追加できる銀行があります。
三井住友銀行カードローンの紹介ページの一部を紹介します。
いつもの普通預金キャッシュカードでお借り入れいただけます!
●ご利用中のキャッシュカードでそのままお借り入れいただけますので、カードが増えず、すぐに使えてとても便利です。
※ローン専用カードでのご利用もお選びいただけます。
(引用:カードローン 口座をお持ちの方のメリット : 三井住友銀行)
ローンカードを発行することもできますが、キャッシュカードを持っていれば発行なしでOKです。
家族にお財布を見られ、ローンカードが見つかる心配もありません。
郵送物が1つ減るのもメリットです。
本人確認書類の提出が不要
銀行カードローンによっては口座を持っている場合に限り、本審査時に運転免許証・保険証などの本人確認書類の提出が不要になるサービスがあることも。
その理由は口座開設時に本人確認ができているから。
契約までにひと手間省略できます。
消費者金融のカードローン銀行口座がなくてもOK
キャッシング専用のカードを使えば、自社ATMや提携ATMで自由に出金できます。
またスマホアプリを利用すると、カードがなくてもATMキャッシングが可能です。
コンビニATMなどでは24時間365日利用できる場合も多く、必要なときにすぐに現金を手に入れられるのがATMキャッシングのメリットですが、時間帯によってはATM手数料や時間外手数料が必要なことがあります。
即時振込を利用する場合
振込融資は基本どの口座でもOKだが、特定の金融機関の口座があることで即時振込が可能となるケースです。
すでに該当銀行の口座を持っている人は、以下の消費者金融なら特に便利かつスピーディに利用することができます。
プロミス
三井住友銀行やジャパンネット銀行をはじめとした、全国約200の金融機関の口座で、24時間365日土日・夜間でも受付後10秒程度で振込実施可能な「瞬フリ」サービスが利用できます。
アコム
楽天銀行の口座があれば、ほぼ年中無休で受付後1分程度の振込が可能です。
WEB完結を申込む場合
レイクALSA
Web完結をカードレスで契約(郵送なし)する場合、契約時に自動引落しサービス用の金融機関口座を登録する必要があります。
アイフル
WEB完結を申込む際には、金融機関で本人確認が取れている振替用口座の登録が必要となります。
SMBCモビット
WEB完結申込みについては、三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行のいずれかの口座があることが条件となります。
また本人確認書類のほかに、収入証明書や健康保険証(社会保険証もしくは組合保険証)の写しを提出する必要があります。
消費者金融で口座が必要となるケース
消費者金融 | 口座が必要となるケース | 指定の金融機関 |
---|---|---|
プロミス | 即時振込申込み時は 特定銀行の口座が必要 (即時以外の振込融資は金融機関問わず) | 三井住友銀行やジャパンネット銀行をはじめとした、全国約200の金融機関 |
アコム | 楽天銀行 | |
レイクALSA | WEB完結申込み時 | 金融機関は問わない |
アイフル | 金融機関は問わない | |
SMBCモビット | 三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行のいずれか |